結婚相談所「パートナーエージェント」について詳しく説明しています。
実際に入会した人のリアルな口コミ評判も紹介しているので、ぜひチェックしてください。
相性が合う方を紹介してもらいました
両親の勧めるお見合い相手は、冴えない人ばかりで全く嫁ぐ気になれません。そこで、自分で相手を探そう!と広告が印象に残っていたパートナーエージェントに入会してみました。
今まで友人にも言われたことがないようなことをズバズバと担当者に言われ、これなら婚活も自分磨きもできそうと感じています。
紹介していただいた方々は、条件も希望通りで会う流れにまで発展できました。相手と私、どちらにも接している担当者が紹介してくれるので、相性もバッチリ!今度ランチをご一緒する予定なので、良い方向に進むことを願っています。
地方在住の私に出会いがあるのか、教えてくれました
パートナーエージェントの支店がない地方に住んでいますが、全国対応とインターネットで見つけたので資料請求・無料相談の予約をしました。
後日、かかってきた電話に出てみると「お住まいの地域で登録している方が少ない」「同じ地域で探しているなら地元の結婚相談所が良いと思います」と、無料相談に出向く手間を考えて事前に確認をしてくれました。
会員数を増やしたいならわざわざ言わなくても良いことを、私のためを思ってお電話してくださったのでとても良い結婚相談所だと思います。私は同じ地域での結婚を希望していたので入会していませんが、対応地域の方にはおすすめですよ。
お節介じゃなかった!長時間のカウンセリングをした結果…
パートナーエージェントの入会前説明を受けた際、時間が長かったなと感じる以外は好印象だったのでその場で入会しました。
50代の女性が担当になりましたが、最初の印象は「説明会のときの話が長い人だ!」という失礼なもの(笑)なにかにつけて長話をされるので、「あなたにぴったりな方を見つけてきました!」と猛プッシュされたときも「面倒だな…」と思っていました。
ところが実際に紹介された人に会ってみると、本当に理想通りの相性抜群な方で驚きました。
その後トントン拍子に結婚し、今幸せに暮らしています。担当者はただの話好きなおばさんではなく、私の考えやタイプを聞き出すためにいろいろなお話をしてくれたんだと、今は感謝しています。
すぐに対応してくれるところが◎
私は仕事が忙しく、なかなか出会いの場に参加することができません。以前別の結婚相談所に入会していましたが、事務方のレスの遅さが不満で退会してしまいました。
1分1秒も無駄にしたくないというせっかちな私は、質問や問い合わせなど何かしらのアクションを起こした際、3時間以内にレスポンスがほしいタイプ。
以前の結婚相談所は2日ほどでようやく返答が来る状態でしたが、パートナーエージェントはほぼ5分以内に折り返しがかかってきて、入会審査も素早いので安心です。私のように忙しい仕事をしていて、なおかつせっかちな人間には向いている結婚相談所だと思います。
厳しいアドバイスが、私のやる気を引き出してくれた
パートナーエージェントに入会して安心した私は、なんでも担当者に頼り「お任せします」というスタンスで活動していました。当然良い出会いがあるわけもなく、言われるがまま紹介された相手にお会いしては断るというムダな活動を数ヶ月していました。
すると、担当者に「あなた、本当に結婚したいんですか?」と言われ、とても傷つきました。
でもその言葉のおかげで目が覚め、おんぶにだっこ状態を辞めて積極的に活動をしていった結果、はじめて「いいな」と思える人に出会うことができました。キツイことを言われて傷ついたりもしたけれど、結果的に良かったと思います!
スタッフを味方につけて出会いをGET!おすすめの結婚相談所をチェック▶
パートナーエージェントでは、専任のスタッフがつきっきりでサポートしてくれる「コンシェルジュコース」と、婚活パーティーメインで活動する「イベントコース」ふたつが用意されています。
イベントコースでは、初期費用は25,000円・月会費7,000円と比較的安いのに対して、コンシェルジュコースは初期費用30,000円・月会費16,000円と少しお高め。
しかし、費用に惑わされずに自分がどっちのコースに合っているかを選ぶことが、婚活をはやく決めるポイントになりそうですね。
30・40代の会員でほぼ占められています。
なかでも男性会員は、31~35歳が18%、36~40歳が29.3%も在籍しています。
婚活世代が多く在籍しているのも着目したいところ。
また、検索サイトやネットオークションでも有名なYahoo!が運営する“Yahoo!婚活コンシェルプラン”、花嫁雑誌のゼクシィが運営する“ゼクシィ縁結びカウンター”と連携して、それぞれの会員を紹介しあったり、サポートしたりもしているそう。
どちらも婚活をしている人なら耳にしたことがある大手なので、出会いの幅が広がりそうです☆
パートナーエージェントでは専任担当者が、会員一人ひとりの希望条件や結婚観、性格、人柄をきちんと把握したうえでお相手を紹介してくれる「コンシェルジュコース」が人気を集めているそう。
過去の会員データをもとに、人それぞれに合わせた婚活プランを考えサポートしてくれるそうです。口コミでも、担当者に相談した際の対応が好評でした。
感覚値ではなく、実績に基づいたサポートをしてくれるので、どのスタッフが担当になっても的確なアドバイスがもらえそうですね。
公式サイトから資料請求をしてみると、“婚活EQ診断テスト”の結果と一緒にパンフレットが届きました。
クロネコメール便で届いたのですが、封筒も内容物もシンプル!
診断テストの結果も、A4用紙に家庭用プリンターで印刷したような、期待していたより簡素なものでした。
気になる内容は、公式サイトの情報をぎゅぎゅっとまとめた感じです。
利用者の声や、公式サイトにはない情報が見たかったのですが、うーん…。見た目はとてもスッキリしていて、今どきのオシャレな雰囲気のパンフレットですが、情報量がもっとあると素敵だったかもしれません。
わかりやすさ | ★★☆☆☆ | 封筒も中身も超シンプルで必要最小限 |
---|---|---|
情報量 | ★★☆☆☆ | 公式サイトをちらっと見ればわかることだけでした |
好感度 | ★★☆☆☆ | 良くも悪くも万人向けの内容 |
資料請求時の自動返信メール以外は、全く音沙汰ありません。パンフレットがシンプルな分、もっとメールでアピールしても良さそう。
あくまで「興味があるなら連絡してください」というスタンスなので、自分から活発に行動できる人にはあっさりして使いやすいかもしれませんね。
Copyright © 全国の結婚相談所を拾番勝負で超・比較! All Rights Reserved.